保護猫の家 にしきんち

0

エリア

大阪府 河内長野市

設立

2016/04/01

人数

11 名

twitter

DATA

わたしたちについて

大阪府河内長野市を中心に地域猫活動・譲渡会開催などボランティア活動をしています。 お外に帰せない猫も多く、多頭飼育崩壊、飼い主様死去、引越しによる捨て猫、ウィルスキャリア猫など、たくさんの猫が行き場を失っています。 1匹でも幸せに生きていってほしいと願い、保護施設を運営することにしました。 現在70匹ほどの猫さん達が入れ替わりで生活しています。予約制で施設の保護猫達と面会可能です。 なかなか遠くて来場出来ない方も、猫の飼育環境でない方も 小さな命を救いたい、その思いで保護猫達は救われます。 一緒にこの小さな命を守っていきましょう。

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

保護猫の家 にしきんち

【トライアル開始だにゃ✨】9日トライアル先のおうちに出発した銀ちゃん。先住さんはテレビの横から銀ちゃんをチラ見💗女の子かと思うほど可愛いお顔の男の子です☺️ 銀ちゃんは早くも出せ~~出せ~~~!となっていそうですが、ゆっくり先住猫さんやご家族さんとの暮らしに慣れて、仲良しさんになれたらいいな🐈🌸

保護猫の家 にしきんち

【通院を頑張ったにゃ🌼】風助(ぷぅすけ)君と一緒に検査を頑張ったさきちゃん。ウィルスチェックも便検査も異常なしでとっても健康でひと安心でした☺️✨とっても人懐っこいさきちゃん、たくさん甘えさせてくれる素敵な家族さんと出会うまで一緒にがんばろうね💪✨

保護猫の家 にしきんち

【トライアル決定だにゃ✨】バディさんからのお給料とneco-noteの黛さんからメッセージカードが届きました☺️✨バディさんいつも応援ありがとうございます!実は銀さんのトライアルが決定しました🎊今週土曜日に出発予定です!素敵な出会いになりますように☺️

保護猫の家 にしきんち

【銀さんにバディさんが出来ました☺️✨】(お水を飲むつもりが)上半身水浴びした🚿みたいになったけれど気にしにゃい✨そんな銀さんがクールでカッコ良い。

保護猫の家 にしきんち

お水を飲むつもりが、ワイルドに水浴び🚿みたいになってしまった銀さん🥹✨でも気にせず立ち去っていきました(相変わらずカッコ良い✨)

保護猫の家 にしきんち

譲渡会頑張りました❤️ おじいちゃんの腕の中で大人しくしてくれました😊 おじいちゃん、ずっと猫と生きてたのに 今は居なくて寂しいんだって。 僕は1日だけのおじいちゃんっ子に なってあげたんだよ。

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.