バリねこえひめ

1

エリア

愛媛県 今治市

設立

2022/06/01

人数

6 名

DATA

わたしたちについて

愛媛県今治市を中心として、TNR活動や啓発活動、保護猫の譲渡会を開催しています。 シェルターではなく、個人ボランティアの集まりで、お外では生きていけない子達を個人宅で保護し、お世話をしています。 大人猫ちゃんが多いですが、応援して頂けると嬉しいです😺

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

バリねこえひめ

猫じゃらしに夢中な、かつお。 誰にも取られたくないようです😂 かつおは、紐を噛みちぎり食べてしまう為にワイヤータイプにしてみました。遊んでくれて良かったけど、すぐ破壊されそう😅

バリねこえひめ

眠たいな💤 でも、近づてきてるし、気になって寝れないよ💨 あっち、行ってくれるかな?

バリねこえひめ

最近は私がベッドに座ると必ずいつも撫でてるところに来るようになりました。 撫でてるときはちっちゃくゴロゴロ言っています😺 喉のところを撫でると気持ちが良いよって顔をして私をみてくれます😊

バリねこえひめ

私も遊ぶよ☺️

バリねこえひめ

へそ天…とまではいかないけれど、お腹は見せてくれてるよね😄 落ち着きがある😁 本当に2歳?疑ってしまうよ😆

バリねこえひめ

これ以上近づかないでよ💢 この前にシャーと言われました😅でも、パンチはしない子です😺

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.