NPO法人長崎わんにゃん会

1

エリア

長崎県 長崎市

設立

2006/10/01

人数

17 名

twitter

DATA

わたしたちについて

長崎県長崎市にて保護犬・保護猫活動をしています。 現在、長崎市、諫早市、大村市、南島原市、東彼杵、西彼時津に預かりボランティアさんがおり、それぞれのお家で犬猫を預かり、次の新しい家族の元へ託すために日々活動しています。 月に2~3回譲渡会も開催してますので、良かったら保護犬猫達に会いに来てくださいね〜♪

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

NPO法人長崎わんにゃん会

ルルさんの水飲み🤣

NPO法人長崎わんにゃん会

今のお気に入りは…… アマゾンの爪とぎ💕

NPO法人長崎わんにゃん会

視線を感じる… 何か、うれしい😆

NPO法人長崎わんにゃん会

最近のチョコさんのお気に入り💓 このベッドが好きみたいです🤭

NPO法人長崎わんにゃん会

食欲不振はあるけど、元気です!

NPO法人長崎わんにゃん会

2022.8.5(金) チョコさんの経過 肛門腺炎の膿も落ちついてきました。 熱も下がったので、大丈夫だとは思うのですが、、、 まだ、食欲不振。 ウェットフードを大さじ2食べるくらい😥 少々痩せても、ぽっちゃりさんなので 心配しなくてもいいのですが…😥 心配性のお世話係は色々フードを献上するのです~🤣

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.