町田ねこの会

2

エリア

東京都 町田市

設立

2014/08/01

人数

4 名

DATA

わたしたちについて

東京都町田市で飼い主のいない猫のTNR・地域猫活動を推進・サポートしています。

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

町田ねこの会

真理子さんにもサポーターさんが現れましたー💓嬉しい🥹 “ネコペースby元野良イケニャン”様、ありがとうございます(^^)/ 今後とも、かわいい真理子さんがずっとのお家を見つけられますようどうぞお見守りくださいませ💕

町田ねこの会

危険な男、キジ男くんのサポーターになってくださった “ネコペースby元野良のイケニャン”さま💓 ありがとうございます😊 キジ男くんの毎日をお楽しみくださいませ(^^)/ 今日はなんとかブラッシングさせてくれたキジ男くんです(笑)

町田ねこの会

ここ数週間、ゆっくりと少しずつ準備をしてきたゴン太さん。 9月15日 23:53 代表の腕の中で、静かに息を引き取りました。 享年21歳。大往生でした。 翌9月16日にねこの会メンバーと、ゴン太の保護に携わった方お2人とでお見送りしてきました。 元飼い主さんが施設に入ることになり、町田ねこの会にきたのは2024年11月でした。 21歳とは思えない元気と食欲で、驚かされることばかりのゴン太くんでした。 あっという間だったなぁ。 ゴン太、ねこの会に来てくれてありがとう。 ずっと大好きだよ💓🥲 ⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘ ゴン太をお見守りいただきましたサポーターのみなさま、ありがとうございました。 お送りくださったフードや、いただいたおやつチケットに、ゴン太くんいつも大喜びでした🌟 本当にありがとうございました😊

町田ねこの会

今月もお給料いただきました🌟 サポーターの皆様、ネコノートの皆さま💕 いつもありがとうございます😭 ゴン太くん、少し体調崩していますが、頑張ってくれています。

町田ねこの会

小夏さん、今夜も預かりスタッフのお家で、嬉しいリサイタル開催です❣️☺️

町田ねこの会

保護から一ヶ月後のキジ男君。 「いい夢見てるんだから邪魔しないでくれ!」 夢の中でちょいちょいしています。

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.