保護猫シェルターQUEUE

4

エリア

東京都 世田谷区

設立

2018/10/01

人数

1 名

twitter

DATA

わたしたちについて

東京都世田谷区経堂に2018年にオープンした保護猫シェルターQUEUEです。 NPO法人いぬねこプロジェクト内の保護猫専門のオープン型シェルターで、ボランティアスタッフさんたちと一緒に運営しています。 常時20頭前後の子猫からシニア猫を保護しています。

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

保護猫シェルターQUEUE

明石→どこ行くんだー! お世話係→明日もよろしくお願い致します!

保護猫シェルターQUEUE

こんにちは! 本日より銀児くんの日記をスタートします🐾 銀児が保護猫シェルターQUEUEの仲間になったのはつい最近の出来事。 ベンガルのようなヒョウ柄混ざりのカッコ良い姿。 ジッとこちらを見る目線に 「お?警戒してる?シャーくるか?」とそーっと手を伸ばし触れてみるとスリスリ〜♪ 撫で撫で大好き!(特にお顔まわりとお尻トントンが大好き) 甘えん坊で可愛らしい銀ちゃんをよろしくお願い致します😊

保護猫シェルターQUEUE

明石→ご機嫌だぜ! お世話係→怖くて、遠目から見てる子いますからね💦明石くん!

保護猫シェルターQUEUE

明石→くつろいでみたんだぜ! お世話係→オラオラちょっと少なくなってきたのかな〜だといいなぁ…明石頑張れ!

保護猫シェルターQUEUE

明石→構ってもらえて満足だせ! お世話係→周りはいつヤられるかソワソワしてましたから〜💦

保護猫シェルターQUEUE

明石→今日もオラオラしたぜ! お世話係→強いの分かったから皆んなと仲良くして下さい〜💦

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.