NPO法人くすのき

7

エリア

静岡県 熱海市

設立

2007/09/01

人数

15 名

twitter

DATA

わたしたちについて

伊豆の熱海を拠点に、飼い主のいない猫たちのTNRや捨て猫の保護・譲渡活動を行う傍ら【毎日が譲渡会】をキャッチフレーズに 保護猫ハウス『Temple cat』の運営も行っております。 また、東京・東日本橋では共同主催の『ねこざんまい』譲渡会も開催しております。 ボランティアスタッフも活躍中です。

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

NPO法人くすのき

いとかしゃん、あたちのサポーターさんになってくれてありがとうございますニャン😻 いつもサポーターのみにゃしゃんから届けてもらうご飯をお裾分けしてもらっていたけど、初めてあたち用を届けてもらえてすっごくうれちいです♪ あたち専用のご飯にちゅーる! いとかしゃん💖本当にありがとうにゃん!!! あたちは、脳ってところに少し病気があるらちいんだ… だからたまに具合が悪くなっちゃうんだけど、おいちいご飯をいっぱい食べて、具合が悪くならないように頑張るニャン💕 サポーターさんになってくれてありがとう!!!

NPO法人くすのき

いちゅもあたちにおいちいご飯を届けてくれてありがとうニャン😻 みにゃさんから届けてもらうご飯をおいちくいただいてまーす! 沢山食べ過ぎてチョッピリ太っちゃったかも🙀💦 毎日暑かったから、食べてお昼寝💤がルーティンになっちゃって😹 これからは、食欲の秋🍂になるらしいからまた太っちゃうかも💦 いっぱい食べて、沢山寝て💤、痩せちゃわないように頑張るニャンッ😸

NPO法人くすのき

いつもオイラに沢山のご飯🎁をありがとうございにゃす😻 お外の生活では、いっつもお腹空かせてたからご飯をお腹いっぱい食べられてすっごく幸せだニャン😸 ここのお家に来た時は、お外暮らしの時みたいに独りぽっちじゃなくなって、いじめっ子もいたりして少し戸惑ったけど…もう平気だよ! お世話係の大っきいおかしゃんも最初は怖い人って思ったけど、今はオイラのことうんと心配してくれる人ってわかったから😸 この間は、ストルバイトっていうオシッコが詰まって出なくなっちゃう病気になって2日間入院したんだ…😿 今までみたいにジャンクフードは食べられなくなっちゃったけど、療法食?っていうご飯も美味しいね😋 みんにゃと同じご飯を食べてると、またオシッコ出なくなっちゃうんだって…😿 大っきいおかしゃんが、嫌かもしれないけどパンちゃんの身体のためだから我慢して食べなさい!って言ってた… オシッコ出なくなるの嫌だから頑張りニャンッ💪

NPO法人くすのき

サポーターのみにゃさん、ボクちんにいつも美味しいご飯を届けてくれてありがとうニャリよ😽 ボクちん、最近はとーーーーーっても良い子にしてるんだ😼 チョッピリ良い子にしてたら、ちゅーるのオヤツとナデナデのご褒美が増えたから良い子を続けることにしたんだ😹 説教オババも来るたびに『関ちゃん、すっごく良い子だから内緒🤫でちゅーるのオヤツあげるからね!』って言ってボクちんにいっぱい贔屓してくれるようになったんだ😽 みにゃさんからもいっぱい、いっぱい可愛いがってもらえるようにボクちん頑張るニャン💪

NPO法人くすのき

皆しゃま、いつもあたくちに沢山のご馳走をありがとうございますニャンッ😻 毎日、美味しくいただいておりまちゅ😽 シェルターでは、毎日チビ猫ギャング達が大騒ぎ🙀で暴れ回っているので、あたくちもお世話に大忙しなんでちよ💦 みにゃさまも夏の疲れが出る頃なので、気をつけてくだちゃいニャン🐾

NPO法人くすのき

いつもオイラに沢山のご飯をありがとうにゃっ😽 暑い💦今年の夏も、みんなからのサポートのお陰で元気に過ごせているニャン😸 夏バテ知らずで、ちょっとだけぽっちゃりしたみたい🙀 でも、オイラも健康に気を遣って毎日仲間と追いかけっこしたりして、ダイエットに励んでいるニャリよ! だから疲れて、お昼寝しちゃうんだけどね😹 食う🍚、寝る💤、遊ぶ🧸⁉️ セフィーロ⁉️ ニッサンのまわし者じゃ無いニャリよ😸 オイラもシェルター内の移動用に自家用車でも買ってもらおうかな…😻

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.