猫カフェミーシス

13

エリア

神奈川県 横浜市

設立

2009/03/01

人数

2 名

twitter

DATA

わたしたちについて

ミーシスがオープンしたのは2009年3月14日。 都内の多頭飼育崩壊現場などから保護された猫たちと共に。ねこたちの新しい住まいとしてスタートしました。 「ねこはねこ」 ――血統でも、年齢でも、人馴れ具合でもなく、 すべての命に、それぞれの価値がある。 そんな想いと共に、 これまでたくさんの猫たちと時間を重ねてきました。 年齢不詳の猫もいます。 人間との暮らしに対し踏み出す一歩がとてもスローな子 そうかと思えば保護してすぐにひざに乗るのが好きな子 触られるのが苦手な子、 目や体にハンデのある子もいます。 みんなそれぞれの“今”を生きています。 それを否定せず、そのままを受け入れる場所。 そうありたいと、運営しております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 以下リンク先は、 ねこのプロフィールですが運営の想いものせて記しました。 長文ですが、どんなお店?と思っていただけたのならご一読いただけますと嬉しく思います。 https://www.cat-miysis.com/post/_hina

この団体へお問い合わせ

保護猫に関する情報や、施設へのアクセス。ボランティアに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

使用しているメールアプリが起動されます。

DIARY

日記

猫カフェミーシス

なみこむ様 くまちゃんへのおやつありがとうございます! くまちゃん、いっ時に比べるとリラックスできるようになったなぁと思うものの…やはり怖がったり、隠れたりありますよね。 可愛がってくださりありがとうございます!

猫カフェミーシス

ジュンタ様 みたらしへのおやつ、 いつもありがとうございます! みたらし。ごま。あんこ母さんは本当に仲が良く 眠る時など安心したいときはいつも、きょうだいや親子でかたまっています☺️

猫カフェミーシス

なみこむ様 とら吉へのおやつありがとうございます! ほっぺの傷は、きちんとお薬飲んでくれたこともあり すっかり(傷は)なのですが このように、まだ毛が生え揃っていないので😰 シンメトリーになるには、あと少しと言ったところです! いつも気にかけてくださりありがとうございます!

猫カフェミーシス

みたらしさん 最近はお客様のお膝に乗っていたり、 寄り添って撫でてもらったりの時間が多く… ※お客様のお膝にいるのを写真にってなかなか声かけづらくって(^◇^;) 結果、みたらしフォルダが少ない…! 由々しき問題 笑 みなさま可愛がってくださり本当にありがとうございます😊 ↓まさかの横顔 

猫カフェミーシス

ひろこさん くまちゃん、気に留めていただきありがとうございます! 最近は 少し店内の風向きが変化したようで、お客様のお膝でくつろぐ様子も見受けられるように! まぁそれでもたまに追いかけられたりもあるのですが… そんなときにおやつは大活躍です! 本当にありがとうございます☺️

猫カフェミーシス

Sachicoo 様 とら吉へのおやつ、受け取っております♡ いつもありがとうございます! とら吉のお顔の(毛)は、生えそろってきて そろそろ?半分平たい顔族から脱却できるかも…! 最近はケージに入ると(美味しい)が来るかもって(やっと)わかってくれたようです(^◇^;)

このページをシェアしてネコノートを広げよう


neco-note

「ネコノート」は、保護猫を1匹ずつ個別に支援できるサービスです。3種類ある支援方法のなかから、あなたに合った方法で支援していきましょう。①保護猫のフォスターペアレント(1匹ごと月額3,500円)に登録すると、週1回、写真や動画付きの成長レポートがLINEで届きます。レポートに対し、個別チャットで返信することもできます。ほかにも、②月額500円のサポーターや③投げ銭(100円〜)など、複数の猫を同時に支援しやすいプランもご用意。あなたの支援が、保護猫の養育費(ごはん代や医療費など)になります。(手数料4%〜)

instagramtwittercampfire

Copyright © neconote, Inc. All Rights Reserved.